自主事業「タイケン道場」申込みは締め切りました!
0235-24-2400
8:30~17:00(休館日以外)
\ 補助事業で安心!自然体験活動指導者になれる絶好のチャンス到来! /
サトモリツーリズムネットワークを運営している新旅行会社日承循環合同会社では環境省の「令和5年度環境で
地域を元気にする地域循環共生圏づくりプラットフォーム事業」の採択を受け事業活動を展開しています。
その一環で、この度12/1(金)〜12/3(日)2泊3日のプチ合宿で自然体験活動指導者(NEALリーダー)を
取得できる資格取得講習会「タイケン道場 vol.3」を開催することが決定しました!
この講習会を受講することで、自然体験活動に必要な基本的な知識とスキルを包括的に習得することができます。
◯みなさん自身や周りでこんな変化はありませんか?
・キャンプやBBQなどアウトドアで過ごす機会が増えた
・環境をテーマにした活動をよく目にする
・自然や文化にふれあいたいと思うようになった
子どもから大人まで、自然の中で活動することが今後さらに増加することが予想されます。
より楽しく、より安全に、より気づきを得る活動を実施したい!という方にはピッタリな講習会です。
講師には指導経験が豊富で庄内から40名を超える卒業生を輩出した、ホールアース自然学校の遠藤 亮(アキ)氏を
お招きし学びの深い講習会を実施します。
開催場所も金峰自然の家なのでアクセス◎です。
補助事業を活用することで参加費はかなり低価格ですので、この機会を逃すと後悔するかも!?
「今すぐは必要ないけど…」という方も参加してください。(来年度以降の実施は未定)
それでは、みなさんのご応募お待ちしておりまーす♪
—-
◯開催日時 ※予定
2023年12月1日(金)10:00~20:00
└オリエンテーション、座学、フィールドスタディ、交流会
2023年12月2日(土) 9:00~20:00
└座学、グループワーク
2023年12月3日(日)9:00~14:30
└グループワーク、検定、筆記試験
◯定員 先着16名程度
◯会場 山形県金峰少年自然の家
〒997-0369 山形県鶴岡市高坂杉ケ沢54-1
◯講師
遠藤 亮(アキ) ホールアース自然学校
◯受講対象者
年度末(2024年3月)年齢16歳以上の方ならどなたでも
◯参加料 11,000円(税込)
※通常30,000円前後が相場です
※開始7日前からのキャンセルはキャンセル料が発生します
※お支払いは当日受付時現金払いです
※領収書が必要な方はお申し込みフォームに記載してください
◯料金に含まれるもの 受講料、食費7食分、宿泊費2泊分
※NEALリーダー登録希望の方は別途5,000円が必要
※日帰り可能
※食泊・食事をされない方も同料金
◯主催
日承循環合同会社
山形県金峰少年自然の家 指定管理者 庄内アソビバプロジェクト
◯協力
鶴岡市三瀬地区自治会
NPO法人自然体験温海コーディネット
◯お申込み締切日 2023年11月20日(月)
◯お申込み
お申込みは終了しました。
*NEALリーダーの登録について*
・講習の最後に実施する筆記試験に合格した方は、「自然体験活動(NEAL)リーダー」の資格が取得できます。
・受講費の他に、NEALリーダー登録希望者は、登録費として別途5,000円が必要です。
・NEALリーダーは永年登録です。(更新はありません)
詳しくはこちらから👉「NEALについて」